2021年年5月20日
久しぶりのアタリ
気温18℃ 小潮
今日は暖かくて風もなく良い天気。
仕事終わりの1時間漁港ロックです。
時間は、18時。
風もなく凪なのでシンカーは10gでテンポ良く広範囲に探りを入れます。
細かいアクションを入れてボトムを感じながらスローリトリーブしていると、ほどなくして、コンコン、コンコンとアブラコの前アタリっぽい魚信が。。。久しぶりに待望のバイトです!
ゆっくり誘いながら巻くと、追ってきてコンコン。。。
よし!キテる!
ティップに若干の重みが入ったのでフッキングを試みます! が、しかしスカしてしまいました。
再度同じところを何度か通しますが、そこでのアタリはもうありません・・・。
気を取り直して、別の方向にキャスト。
細かな根が入っています。
数回目、底を小突きながら手前まで引いてくると、足元で下に引っ張るようなアタリが出ましたが、これもフッキングならず。
残念ながら今日の釣果はありませんでした。
でも、久しぶりに魚の反応が得られたので良かったです。
(本当は釣りたかったけど)
久しぶりに魚の気配を感じましたので、これからの釣果にご期待ください!
バイトが出たのは、ディライトワームバグ(グリーン)です。
ディライトワームは Mill shop で取り扱っています。
『高いワームはよく釣れる』この神話に終止符を打つべく、コスパが良くてよく釣れる爆釣ワームを当サイトが厳選。流通量が少なくなかなか入手が難しいワームを数量限定で格安販売中です。
\ こちらからご購入できます/
Mill shop