【釣り用語はかっこいい】
釣り用語はかっこいい!?
それともダサい!?
釣り人同士でバンバン飛び交う釣りの専門用語。
釣りをしたことがない人が聞くと、きっと何を話しているのか分からないことも多いのではないかと思います。
「普通に言えばいいじゃん」そう言われてしまいそうなくらい、釣りの世界では隠語のような専門用語がたくさん存在し、釣り人の間で普通に使われています。
医療業界で専門用語が使われるのは、一般の方に意味を伏せる意味を含んでいるというような話しは聞いたことがありますが、釣りの世界ではなぜ釣り用語が盛んに使われているのでしょうか。
やはり釣り業界が隠語的な意味合いで使い始めたのでしょうか。それとも単にかっこいいから?
逆にかっこ悪いダサいと思っている人も多いようですが。
私は釣り用語をかっこいいと思っている派ですが、無理に使うようなことはしません。釣りをはじめて間もないような方に釣り用語をバンバン使ってもイタイ顔をされるだけだと思いますし。
さて、それでもやはり釣りの文化ですからきちんと理解はしておきたいところです。
私も釣りをはじめた頃は当然分からない言葉が多かったのですが、釣りをはじめたばかりの人やこれから始めたいと考えている方、それから、はずかしくて今更聞けないと思っている中級アングラーに向けて、実用的な釣りの専門用語を一括収録したいと思います。
完全版を目指しますので、もし記載されていない釣り用語がありましたら、ご一報いただけれると幸いです。
では、『釣り用語辞典(完全版)』へどうぞ