【ロッドホルダー】ハイエースにイレクターパイプを組んで釣り仕様にするゾ!【セリア】パート5(修正編)
今回は愛車ハイエースを釣り仕様に内装カスタムする第五弾【修正編】です。
セリアの竿ホルダーを使い、イレクターパイプを組んで釣り仕様になりました。
車側には無加工で、ボルト止での固定や穴あけは一切しない方法で作業しましています。
もともと、車中泊できるようにベッドキッドは組んでありますので、更に釣り旅しやすくなったと思います。
イレクターパイプとジョイント、パイプカッター、竿ホルダー、インテリアバー、その他で、だいたい13,000円くらいでした。
2022年5月5日
今回は数回の実釣と500kmの走行を経て、修正したい部分が出てきましたので少し手直ししました。
イレクターパイプの足、台座の変更。
セリア竿ホルダーの横ズレ防止対策とロッドの落下防止策、内装への接触に対する対策です。
走行中に気を使わなくても良いようになりました。
チャンネル登録よろしくお願い致します!