熊石町関内川河口でサクラマス釣り
令和3年2月13日
熊石関内川河口でサクラマス釣り
釣行データ
日時:令和3年2月13日AM
時期:冬
天気:晴天、風ほぼ無し
気温:3度
大潮
八雲町熊石へサクラマス狙いで釣りに行ってきました。
天気が良く大潮、気温も高く釣り日和。
北海道民は気温-2以上を「あったかい」と言います。
さて、サクラマス釣行。向かうは熊石関内川河口。
関内漁港に隣接する入り江となったサクラポイントです。
サクラマス狙いのルアーマンが数人と置き竿勢が1グループおります。
9.6ftのM、ミノーでいきます。
ウェーダーを履いて、フローティングベストを着て・・・ジグ類、フック、リーダー等忘れ物はないか確認。普段あまりやらない釣りなので念入りにチェックして。
いざ出陣!
いい天気。気分が良いです。
ちょっとだけウェーディングします。
今期は結構サクラマスが釣れているようですので期待します。
が、生命反応ありません。
3時間程経過しますが、釣れる気がしない・・・
他の方も釣れている様子はありませんでしたので納竿。
鮎川平盤では、何やら騒がしく釣り人が動いております。
こちらでは釣れていたのかも・・・。
関内川河口のサクラマスは死んだみたいです。
以上、サクラマス釣行(ボウズ)でした。