2021年2月25日
小樽、石狩新港 樽川ふ頭
小樽、石狩新港 ニシン調査 群来
調査データ
日時:令和3年2月25日11:00~
時期:冬
天気:曇、風多少あり
気温:-4度
大潮
余市と小樽で群来
2月12日、北海道余市町でニシンの群来が確認されたニュースに続き、2月24日のニュースからは20日小樽でも春を告げる群来が観測されたそうです。
小樽のニシンは今
祝津のニシン
こちらは2月25日11:00頃の小樽、祝津漁港です。
向こう側に一人だけ、竿を振っておりますが、回遊の早いニシンは既に留守のようです。
小樽築港のニシン
こちらは、小樽築港のとあるエリア、立ち入り禁止の看板があります。釣り禁止でしょうか・・・。しかし、見える範囲で、車6台、釣り人7名程度が外海に向かってキャストしています。
海は少し濁りがあるようです。
石狩新港のニシンは今
ニシンは気まぐれですので、場所を移動して石狩新港は樽川埠頭へ。
13:00頃
樽川埠頭出入り口は問題ありませんが、奥の方は除雪されていませんので駐車スペースは限られた感じ。
不用意につき進むと一本道で結構デコボコしていますので、ある程度車高の高い四駆じゃないと底をついたりスタックの可能性もあります。
また、絶えず、車が出入りしていますので、注意が必要な状態です。
中ではやはりベテラン勢が陣取って自動シャクリ機でシャコシャコやっています。
余程の良いタイミングでなければ新規の入る余地はない模様。
今のところ釣果は無さそうでしたが、石狩のニシンもそう遠くはないかと思われます。
また、逆に岩内町の海域の方にも、ちらほら群来の情報が入ってきている状況です。
なかなかこちらの都合には合わせてくれないニシンパイセン。
現場からは以上です。