熊石のサーフでサクラマス釣り修行
2021年3月20日
熊石のサーフでサクラマス釣り修行
釣行データ
日時:令和3年3月20日16:00~
時期:冬
天気:曇、風多少あり
気温:7度
小潮
今日はふらっ~と日本海へ。
何をしようか、まずは海サクラマスのメッカ鮎川平盤でサクラマスのルアーマンを見てみます。
9時30分頃の鮎川平盤。
7.8人の釣り人達。
そして
皆さんはもう、お気づきだろうか・・・
『行け』と・・・。
はい、せたな町に来ました。
ここまでの道中、降りられそうな磯場はすべて釣り人が居た感じです。
投げ竿の方もいましたが、殆どは海サクラのルアーマンでした。
釣り人は数人。ファミリーが多いようです。
ベイトも見えますし、他の方はルアーでもホッケが単発で釣れていましたので魚はいるのでしょうが、群れてはいないみたいで私にはヒットしませんでした。
夕方。熊石に戻ってサクラマスを狙いサーフに入ってみます。
熊石。この目印から降りるサーフ。ここも有名ですよね。
入ります。
やっぱり、いつもどおり釣れる気がしない。
ちゃんと、サクラマスの居る時間に入らないとホント修行のよう。
ふぅ~。現場からは以上です。